女性の痩せすぎ改善専門パーソナルトレーニング

パーソナルトレーナー 佐藤翔大

痩せすぎはイヤだ!太りたいのに太れないあなたへ。バスト・ヒップのサイズアップで健康的に太れてメリハリのあるカラダを実現してみせます!

健康的に太ることをご希望なら、パーソナルトレーナー佐藤翔大にお任せください。健康的に太ることをコンセプトに、バストとヒップのサイズアップをボディメイクで筋肉をつくり、健康的に太るための食事アドバイス、さとう式リンパケアの筋ゆるで理想プロポーションの実現をサポートいたします。パーソナルトレーニング、食事のことなど疑問点がございましたらご相談ください。

アダムスキー式腸活法の3つの致命的問題点

今回は、最近SNSで話題の"アダムスキー式腸活法"について、痩せ体型に悩む女性の視点から率直にお伝えしたいと思います。

「細いのが羨ましい」なんて言われるけど、実は悩んでいますよね?

  • 服がダボダボで似合わない
  • バストやヒップのボリューム不足
  • 「痩せすぎ」って言われるのがつらい

SNSを色々見ていてふと目に入ってきたのが、アダムスキー式腸活法。

でも、調べてみて分かった"残念な真実"をお伝えしたいと思います。

まずアダムスキー式腸活法とは何のかと言うと、イタリアの医師であり自然療法士であるフランク・アダムスキーによって提唱された健康法です。

この方法は、主に腸の健康を促進することを目的としており、消化器系のバランスを整えることに重点を置いています。

アダムスキー式腸活法の主な特徴:

  1. 食事の組み合わせに関する指導:
    アダムスキー式腸活法は、特定の食べ物の組み合わせが消化にどのように影響するかに焦点を当てています。この食事法の主な特徴は、食品を「通過の速い食品(ファスト)」と「通過の遅い食品(スロー)」の2つのグループに分け、これらを同時に摂取することを避けるという点です。

    • 食品の分類:

      • 通過の速い食品: 果物、野菜、発酵食品などが含まれます。これらの食品は消化が速く、比較的短時間で腸を通過します。
      • 通過の遅い食品: 肉、魚、卵、乳製品、穀物などが含まれます。これらの食品は消化に時間がかかり、腸内での滞留時間が長くなります。
  2. 消化を妨げないように、特定の食品を一緒に摂取することを避けることが推奨されています。例えば、炭水化物とタンパク質を一緒に摂ることを避けるなど、食事の組み合わせを工夫することが重要です。

  3. 食事のタイミングと間隔:
    消化を助けるために、食事の間隔を空けることや、一日の中で最も消化しやすい時間に食事を摂ることが推奨されます。このアプローチは、体内の消化酵素の効率を最大化し、食べ物が適切に消化されるようにすることを目的としています。

  4. 自然でシンプルな食材の使用:
    自然な状態の食品、特に加工されていない食品を摂取することが推奨されています。これにより、体に負担をかけずに栄養をしっかりと吸収することができるとされています。

  5. 腸の健康を最優先に考える:
    腸内環境を整えることで、全身の健康を改善することが可能だとされています。腸内フローラを豊かにし、善玉菌を増やすことが、免疫力の向上や精神的な健康にも寄与すると考えられています。

以上がアダムスキー式腸活法の内容です。

ではここから、最初の方でお伝えした"残念な真実"をお伝えします。

 

アダムスキー式腸活法の3つの問題点

  1. 科学的根拠の決定的な不足
  • 食品の組み合わせ理論に明確な科学的裏付けがない
  1. 栄養学的な問題
  • 必要な栄養素の同時摂取が制限される
  • タンパク質と良質な脂質の吸収効率が低下
  1. 現実的な実践の難しさ
  • 食事の制限によるストレス
  • 社会生活との両立が困難

 

では、本当に効果的な方法とは?

  1. 科学的に証明された食事プラン
  • 1日3食、規則正しい食事
  • タンパク質(肉、魚、卵)を毎食しっかり摂取
  • 良質な脂質(アボカド、ナッツ類)の積極的な摂取
  1. 効果的な運動習慣
  • 週2回の筋力トレーニング
  • バストアップ・ヒップアップに効果的な部位別トレーニング
  • ウォーキングなどの軽い運動
  1. ホルモンバランスを整える生活習慣
  • 7-8時間の質の良い睡眠
  • ストレス管理
  • 適度な休息

 

アダムスキー式腸活法を実践せずに、

  • 3ヶ月で健康的に+3kg
  • バストアップ・ヒップアップを実現
  • 肌のツヤが改善
  • 体調も安定

これが僕の指導を受けてきたお客様の結果です。

 

まとめ

アダムスキー式腸活法は一言でいうと、やる意味もなければ信じるにも値しません。

全てにおいて意味がないわけではなく、消化に早い食べ物・消化に時間がかかる食べ物が存在するのは事実。

だからといって、消化に早い食べ物と消化に時間がかかる食べ物を同時に食べたらダメだ、と言える明確な科学的裏付けがないってことです。

痩せ体型で悩む女性の気持ちは、もう何年も指導してきているので痛いほど分かります。

だからこそ、科学的根拠のない方法に頼るのではなく、確実な方法で理想の体型を目指しましょう!

遠回りに見えるかもしれませんが、これが本当の近道です。

一緒に、健康的で魅力的なボディを目指しませんか?

 

このブログが、同じ悩みを持つ女性たちの一助となれば幸いです。

 

 

まだお申し込みするか迷っている場合でも、まずはお問合せすることをオススメしています。

「あのとき申し込みしておけばよかった」と後悔しないためにも、ぜひ積極的にお問合せください。

→お問合せはこちら

わからない点やご相談などございましたら
お問合せフォームからお気軽にご連絡ください。

パソコンでご覧になられてる方は右サイドメニュー、スマートフォンでご覧になられてる方は画面上部の白色のMENUを押していただくと料金等の全ての情報が表示されます。

ごあいさつ

プロフィール写真
佐藤翔大

親切・丁寧な対応と指導をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。

お問合せはお気軽にの写真

お問合せはお気軽に

メールでのお問合せを24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。
→お問合せはこちら

お問合せはお気軽に

メールでのお問合せを24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。
→お問合わせはこちら