女性の痩せすぎ改善専門パーソナルトレーニング

パーソナルトレーナー 佐藤翔大

痩せすぎはイヤだ!太りたいのに太れないあなたへ。バスト・ヒップのサイズアップで健康的に太れてメリハリのあるカラダを実現してみせます!

健康的に太ることをご希望なら、パーソナルトレーナー佐藤翔大にお任せください。健康的に太ることをコンセプトに、バストとヒップのサイズアップをボディメイクで筋肉をつくり、健康的に太るための食事アドバイス、さとう式リンパケアの筋ゆるで理想プロポーションの実現をサポートいたします。パーソナルトレーニング、食事のことなど疑問点がございましたらご相談ください。

背中を鍛えても効果なし?実は知られていない

バストアップの本当の秘密!

世の中にはバストのケアってたくさんありますが、間違ったケアがたくさん存在してます。

道具も何も使わずにバストをケアする方法があったり、道具を使ってバストのケアをする方法がある中で、ちょっと面白いというか不思議な方法がありました。

YouTubeで見つけたのが、ドライヤーを使ってバストを温めるという手法。

もちろんバストが冷えているとバストアップの効果は半減するでしょう。

今の時期は寒くはないですが、動画内では「冬の間はバストのケアをする際に服を脱いでやってるとだんだん冷えてくる」と伝えてました。

温風のドライヤーをバストに当てて温めると、胸の血行促進にもなり脱いだ状態でもできるということを言われてましたが、それって根本的な解決になってないんです。

効果はあっても、ドライヤーを使っている最中の一時的な効果でしかないです。

それに血行を良くしたいなら、血管内皮細胞という所から一酸化窒素が出るような状態にすればいいんです。

一酸化窒素には血管を拡張する作用があるので自然に血行は良くなりますが、一酸化窒素が放出されるのは弱い刺激の時です。

通常のマッサージなどでは強い刺激になるので、一酸化窒素は放出されません。

とにかく、ドライヤーを使わなくても血行を促進させる方法はありますし、さとう式リンパケアは服を脱がなくてもバストのケアが簡単にできて、力も使いませんし、いつでもどこでもできます。

ドライヤーがあなたのバストの冷えを根本的に解決することはないのは確かな事です。

他にもバストアップのために、

「背中を鍛えましょう!」

と言われたことありませんか?

とあるトレーナーが言ってたことですが、

「背中のトレーニングにより胸が張って見えるようになる」

「胸の筋力の方が強くなると(胸ばかり鍛えると)、猫背になる」

「背中を優先してあげると肩甲骨がグッと寄ってバストアップして見える」

もしこれがウソだったらあなたはどう思いますか?

胸を張ろうとすると胸椎(胸の後ろの背骨)は前に押し出されますが、胸椎は通常は後ろにカーブしてます。

肩甲骨を寄せるのが正しい姿勢なのでしょうか?

通常は寄ってることはありませんし、解剖学の本や人体骨格模型を見ても肩甲骨は寄ってません。

背中側を鍛えて1日中肩甲骨を寄せる姿勢は、背中側の筋肉を収縮させるだけなので逆に肩甲骨周辺が疲れてしまいます。

これで上記のことはウソだと言えます。

そもそも背中側を鍛える意味はあるのかと言えば、もちろん使わないより使った方がいいですが、バストアップのために背中側を優先的に鍛えなくてもいいんです。

なんせ、僕のお客様のほとんどは背中のトレーニングをしなくてもバストアップできてるんですよ。

あなたがバストアップのために背中側を優先的に鍛えるてるなら少し見直した方がいいかもしれませんね。

ちゃんと胸の筋肉をケアをしていれば、胸だけ鍛えても特に猫背にはなりません。

 

 

まだお申し込みするか迷っている場合でも、まずはお問合せすることをオススメしています。

「あのとき申し込みしておけばよかった」と後悔しないためにも、ぜひ積極的にお問合せください。

→お問合せはこちら

わからない点やご相談などございましたら
お問合せフォームからお気軽にご連絡ください。

パソコンでご覧になられてる方は右サイドメニュー、スマートフォンでご覧になられてる方は画面上部の白色のMENUを押していただくと料金等の全ての情報が表示されます。

ごあいさつ

プロフィール写真
佐藤翔大

親切・丁寧な対応と指導をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。

お問合せはお気軽にの写真

お問合せはお気軽に

メールでのお問合せを24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。
→お問合せはこちら

お問合せはお気軽に

メールでのお問合せを24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。
→お問合わせはこちら