一緒に食べても太れない?自分を変えるための第一歩

太れない人の特徴は、
・食べても太れない
・少食で太れない
大きく分けてこの2パターンです。
少食で太れない人は、少食を改善しようとその方法を色々調べてこともあるはずです。
とあるサイトに書いてあるのが、
「1人で食べるより、誰かと一緒に食事をすると食べる量が増えます。よく食べる人と同席すると、さらに食事量が増えます。」
ということでした。
もしその誰かが、いつも不健康な食事をしていたらどうでしょうか?
どこかの飲食店に行って「みんなでシェアしようー!」って言って揚げ物などをたくさん頼んだり、炭水化物のオンパレード、デザートも頼み放題、お酒も色々。
それでも太ることはできます。
でも、不健康ですから。
油っこい物たくさん食べると摂取カロリーはかなり増やせますが、体の老化をかなり促進させてしまいます。
その他の食べ物も同様です。
栄養価の低い物をたくさん食べて不健康になるよりは、栄養価の高い物を1人で食べてた方がまだマシです。
確かにその場の環境や状況というのはかなり食欲に影響されます。
ですが、不健康な影響をあなたは受ける必要はないですよ。
本当に太りたいなら、まずは自分のことから変えていかなくてはなりません。
テキトーな情報にあなたの「健康的に太ること」が左右されないように。